8つのパワフル成分

8つのパワフル成分が合体!

肝臓はわたしたちのカラダの中で解毒や代謝に大忙し。
その健康を守ることは、わたしたちのカラダを活き活きと美しく保つためにとても重要です。
ふっかつうこんには、お酒から守るためだけでなく、恒常的な健康維持と積極的な美容づくりに役立つ8つのパワフル成分がギッシリと入っています。

システインペプチド(酵母エキス由来)

システインペプチドの働きグルタチオンとは、我々の細胞の中に存在する生体防御物質です。細胞を活き活きさせたり、元気のもとであったり、肌の再生や抗酸化に役立つ成分ですが、年齢と共に減少する上、お酒を飲み過ぎると、お酒の毒性が強いため先に利用されてしまい、体内のグルタチオンはますます減ってしまいます。

天然のトルラ酵母に多く含まれるシステインペプチドは、もともと生体内に存在するものなので、副作用の心配がありません。
メラニン色素の生成を促すチロシナーゼを阻害する成分でもあります。その威力は、コウジ酸やビタミンシCをも凌ぐといわれています。

医薬品としてのグルタチオン推奨量は50~300mg/日。
ふっかつうこんには、1包(3粒)あたり換算量として約50mg強のグルタチオンが配合されています。

クルクミン(ウコンエキス)

うこんウコンに含まれている色素成分「クルクミン」は、お酒やストレス、悪玉コレステロールなどの対策をしたい方に嬉しい成分です。
ふっかつ うこん には、1包(3粒)あたりクルクミン約84mg が入っています。

レバーエキス(豚由来)

レバーエキスレバーエキス(肝臓水解物)は、天然の良質なレバーを消化吸収いしやすいように分解したものです。
肝臓を構成するたんぱく質の原料を効率よく摂取できるといわれています。
ふっかつ うこん には、1包(3粒)あたり約 38.7mg を配合しています。

無臭ニンニクエキス(サチヴァミン複合体)

にんにくニンニク特有のニオイと刺激成分を取り除き、私達の健康と美容に嬉しい水溶性の成分を抽出したサチヴァミン複合体。ニンニクのパワーで肝機能や細胞の健康維持のみならず、他成分の働きを強力にサポートします。
サチヴァミン複合体には、お酒を飲み過ぎた際に消費されてしまうビタミンB1、B2、Cも含まれています。

オルニチン

「オルニチン」は「遊離アミノ酸」と呼ばれるものの一種で、血液に溶け込んだ状態で体内を巡り、肝臓にたどりつくとアンモニアを代謝する経路で働き、アンモニアの解毒を促進します。
アンモニアは生命活動のエネルギーとなるATPの産生や、脳を動かす主要なエネルギーであるグルコースの生成を妨げる物質であるため、オルニチンは、これらの働きを保ち疲労回復をもたらすことが期待されています。

亜 鉛

亜鉛は不足すると肌荒れの原因になるだけでなく、抜け毛や弱い爪、視力の低下といった悩みにも関わっています。体内では合成することが出来ず、食べ物から摂取しなければならない栄養素ですので、しっかり補給を心がけましょう。
ふっかつうこんは、亜鉛の栄養機能食品(1包(3粒)あたり 7.3mg含有)です。

ナイアシン

ナイアシンは「ニコチン酸」と「ニコチン酸アミド」という物質の総称です。別名では「ビタミンB3」と呼ばれ、血行を良くし肌を健康に保つことから「肌のビタミン」と呼ばれることもあります。
ナイアシンの最も重要な働きは、食品中に含まれる糖質の代謝で、不足すると口内炎や皮膚炎などを起こしやすくなります。ナイアシンはアルコールの分解に深い関わりがあります。
お酒を飲むと、アルコールは体内(肝臓)で分解されますが、このとき消費されるのがナイアシンです。
ナイアシンが不足したり、お酒の量が多いとアルコールの分解が追いつかないので、吐き気やおう吐などの悪酔いが起こります。ナイアシンにはまた、二日酔いの原因物質であるアセトアルデヒドを分解する役割もあります。
血液中のコレステロールや中性脂肪を減らす働きもあり、血管拡張作用を持つナイアシンは、脳や心臓などの血行を促進しますので、血流や脳の働きの改善に役立ちます。そのため、動脈硬化などを予防する栄養素としても注目されます。

ふっかつうこんは、ナイアシンの栄養機能食品表示量を満たしています。(1包(3粒)あたり 25mg含有)

ビタミンB6

アルコールは脂肪の分解を妨げるため、飲酒を習慣化すると、肝臓に脂肪が蓄積する脂肪肝になりやすいといわれています。脂肪の代謝に働くビタミンB6は、その蓄積を防ぐだけでなく、生体内のアミノ酸代謝に関与する重要な補酵素です。欠乏症は皮膚炎の原因ともなり、美しい肌を保つために役立つビタミンです。